ABOUT

明るい未来のために

お⼦様お⼀⼈おひとりの「特性」や「⽣きづらさ」を理解し、丁寧に向き合う⽀援をしています。

指定・放課後等デイサービス
「ゆめふうせん」の由来

「ゆめふうせん」の由来は、法⼈設⽴者が⻑年、⼩学校教員をする中で⽣まれました。 ダウン症をお持ちのお⼦さんに出逢い、その保護者の⽅が
「うちの⼦、障がいがあるから夢をもっちゃいけないんでしょうか?」
「お⼦さんお⼀⼈おひとりが⼤事な宝です。夢を⾵船にたくさんつめて⼤空いっぱい⾶ばしましょう。」
そこからずっと、学級通信のタイトルは「ゆめふうせん」でした。

知的障がいをお持ちのお⼦さんに出逢いました。
保護者の⽅は、「仕事をしないと⽣活ができない。この⼦の昼間の居場所があれば。なかなか⾒つからず 苦労の連続です。」
この⾔葉に、突き動かされ、教員をしながら、福祉の⼤学で学び、「障がいや⽣きづらさを抱えたお⼦さ まの居場所を作ろう。ゆめふうせんで!」と決⼼しました。

元教員が教育と福祉そして医療の共存を痛感し設⽴した、放課後等デイサービスです。⽣活⽀援をはじ め、学習⽀援、お⼦様の⾃⽴と進学・就労につながる⽀援を、⼈権・福祉・教育の研修を受けたスタッフ がチーム⼀丸となり、頑張ります。ゆめふうせんでは、週に2回の研修を⾏っています。

2016年4⽉、障害者差別解消法が施⾏されました。どのお⼦さまも、ご家族等様も、地域でその⼦らし く、その⼈らしく⽣きる、合理的配慮をします。2021年5月に障害者差別解消法の改正法案が、参議院本会議で全会一致で可決成立しました。これで、3年以内に民間事業者の合理的配慮の提供が義務化されます。

運営方針

  • 特性や⽣きづらさ等をお持ちのお⼦様が社会に出られたときに⾃信と安⼼をもって社会⽣活を送ってい ただけるよう、社会性や⽣きる⼒を促すことを⽬的とした様々な領域の集団活動と個別⽀援を⾏いま す。
  • 体験活動やクッキング、SST(ソーシャルスキルトレーニング)・及びサッカー教室や体幹トレーニン グ・創作活動を通して、コミュニケーション⼒が⾼まり、出来る事が伸びたり増えたりして、⾃⽴へと 向かいます。将来の可能性を膨らませます。さらに、社会ルールと協調性と体幹を⾼めていきます。
  • お⼦様お⼀⼈おひとりの特性の状態や発達段階に応じた個別のカリキュラムを、お⼦様を真ん中に据え て⾏い(⼦どもが主⼈公.仲間外れをしない)可能性を引き出し、達成感と⾃⼰肯定感を⾼めます。
  • ⼤事なお⼦様の夢・可能性を⾵船にたくさんたくさん詰め込んで⼤空いっぱい⾶ばしましょう。そのた めの療育と⽣活⽀援・学習⽀援・コミュニケーションスキル習得を真⼼を込めて⾏なってまいります。
  • また、ご家族に⽇々の疲れ等をリフレッシュしていただく家族⽀援の役割もあわせもっています。 いわば、レスパイトです。

※ SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)とは、社会⽣活技能訓練などとも呼ばれることがあり、認知⾏動療法と社会学習理論を 基盤にした⽀援⽅法の⼀つです。
※ レスパイトとは、お⼦さまを⼀時的に預かって,家族の負担を軽くする援助サービスのことをさします。

空⾼く舞い上がるゆめふうせん事業

法⼈設⽴から6年、ゆめふうせんの放課後等デイサービス開所から5年が経ちます。
今では、有⽥中央の同じ敷地内に3施設ができました。これは、全国でも珍しいとのことで、遠くは、東 北、関東からの⾒学や取材も受けています。宣伝は⼀切せず、⼝コミや紹介のみで広がったことに、まず 皆さん、驚かれます。今後も、保護者等の皆様、⼦どもさんたち、地域の⽅々の温かいご理解に⽀えてい ただきながら、ゆめふうせんは⼤きくなっていきます。

設立

■フリースクール⼩学部・中学部 ゆめふうせんWARM(開所)
■特性や個性をお持ちのお⼦様に特化した塾 Third Place(開所)

設立予定

■特性や個性をお持ちのお⼦様に特化した通信制⾼等学校サポート校 スマイル ロジスト ハイスクール
■放課後等デイサービスゆめふうせん体育館 虹
■⾃⽴訓練事業所 BALU
■就労⽀援事業所 ALUBELU